[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[mhc:00566] Re: mhc-snap20000427.tar.gz



白井@ちょっと追加です。

# 書いていたら、杉森さん/乃村さんのメールが来ました。

From: Hideyuki SHIRAI (白井秀行) <shirai@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> 曰く
Subject: [mhc:00563] Re: mhc-snap20000427.tar.gz
Message-ID: <20000428.123801.74106640.shirai@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Fri, 28 Apr 2000 12:38:56 +0900

白井> ● local で modify した file を client に持って来るときに
白井>  mhc-schedule.rb の 1014行目がエラーになります。
白井>  File .rename(from, to) の部分です。
白井>  ruby はさっぱりわからないのですが、copy + remove でうまくいくか
白井>  もしれません。

debug 出力の場所を変えて出してみると。

% mhc-sync -client onion@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Initalizing local ... done.
Connecting sugar.rdmg.mgcs.mei.co.jp ...
Initalizing remote (sync_id=onion) ... done.
---------------------------------------------------
Transfer  remote to local 職場懇談会(本当は化けている)(first occurred 2000-04-28)
mv /home/shirai/Mail/schedule/2000/04/15 -> /home/shirai/Mail/schedule/trash/2
/usr/local/ruby/lib/mhc-schedule.rb:1016:in `rename': Permission denied - /home/shirai/Mail/schedule/2000/04/15 (Errno::EACCES)
	from /usr/local/ruby/lib/mhc-schedule.rb:1016:in `del_sch'
	from c:/bin/mhc-sync:47:in `modify_sch'
	from c:/bin/mhc-sync:270
	from c:/bin/mhc-sync:204:in `each'
	from c:/bin/mhc-sync:204

となります。この WinXX の "Permission denied" って非常に大雑多な
のです。

"EACCES" は VC++ の help によると

アクセスが拒否された。ファイルのアクセス権の設定により、指定され
たアクセスを行えません。このエラーは、ファイルの属性に反した方法
でファイル (場合によってはディレクトリ) にアクセスしようとしたと
きに起こります。

たとえば、開いていないファイルから読み出そうとしたり、既存の読み
出し専用ファイルを書き込み用に開こうとしたり、ファイルの代わりに
ディレクトリを開こうとすると、このエラーが起きます。MS-DOS オペ
レーティング システム 3.0 以降では、ロッキングや共有モード違反も
EACCES によって示されます。

ファイルまたはディレクトリを既存のディレクトリと同じ名前に変更し
ようとしたり、空でないディレクトリを削除しようとした場合にも、こ
のエラーが発生します。


だけど、

---- test.rb -----
#!c:/usr/local/ruby/ruby
File .rename("/home/shirai/Mail/schedule/2000/04/15", "/home/shirai/Mail/schedule/trash/2")
------------------

の簡単な script を動かすと動いてしまいます。

もしかして、(確か)Windows って open していると mv 出来ないって奴
かもしれない。

# ためそうと思ったんですが、close の書き方がわからない奴 ^^;


From: SUGIMORI (杉森 隆行) <taro@xxxxxxxxxx> さん曰く
Subject: [mhc:00564] Re: mhc-snap20000427.tar.gz
Message-ID: <20000428.131917.110255748.taro@xxxxxxxxxx>
Date: Fri, 28 Apr 2000 13:19:22 +0900

杉森> ありゃ。sshを使おうかなと思って、いろいろあさっていたのですが、
杉森> きちんと動かないのですか…。

杉森> この辺のも全部ダメ?
杉森> http://www.vacia.is.tohoku.ac.jp/~s-yamane/FAQ/ssh/ssh-faq-3.html#ss3.8

片っ端から試してみましょう :-)

# 私が ssh を使いたいなぁと思ったときに、すでに某所のことを知っ
# ていたので杉森さんの紹介されたところのぶつは使っていません。


From: Yoshinari NOMURA <nom@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> さん曰く
Subject: [mhc:00565] Re: mhc-snap20000427.tar.gz
Message-ID: <20000428132529D.nom@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Fri, 28 Apr 2000 13:25:31 +0900

乃村> > ● Win32 のときは "Transfer ..." の表示を sjis で出してもらえる
乃村> >  とありがたいです。nkf に pipe してもうまく sjis にしてくれなかっ
乃村> >  た (?_?)

乃村> あら。STDERR に出してるので、うまくいかないんだと思います。
乃村> 2>&1 とかするとうまくいきませんか? (って、Windows にあるのかしら)

私、UNIX も Win も tcsh なんです :-) jis のままでもいいから
stdout がいいな。

乃村> でも、今時生でパスワード流すようなプログラム書くと怒られそうだし。。
乃村> elisp のみで実装できなくないですが、通信手段として何を使うかの選
乃村> 択がネックで、止まっています。

完全 local な network (例えば社内 only) で使う人もいるであろうこ
とを考えると、暗号化しないで sync する手段があってもかまわないと
思います。(暗号化したい人は暗号化する、ということで)

乃村> ange-ftp だと UNIX と Windows どっちも行けますか? でも ange-ftp 
乃村> は生パスワード流すので、あまり使いたくないという声を聞いたことが
乃村> ありますが、最近はそうでもないですか?

Windows で立ち上がる ftpd は良く知らないのですが、Windows 上の
Emacs から ange-ftp でどこかの ftp server に入るのは何も問題あり
ません。また、全然覚えていないのですが、ssh経由で使える
ange-ftp(?) って聞いたことがあります。

# ssh が必要になったのが最近なので、以前のことはみんな忘れてしま
# いました。^^;

乃村> # elisp のみで実装するとなると、ディレクトリなめて Record-Id: 
乃村> # リストを作るのが重たそうだ。土屋さん案の誘惑が。。^^;

# まぁ、じっくり考えていきませう。

## しかし、cvs にしろ ruby+ssh にしろ、sync ができるのって、とっ
## ても幸せです。

-- 
白井秀行 (mailto:shirai@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx)