>>>>> <wkbt4phmj4.fsf@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> にて、
>>>>> "三好" = 私は書きました:
三好> ;; Gnus 用にいろいろ改造していたのですが、patch を送るタイ
三好> ;; ミングを逃してしまいました。
三好> ;; 後日、もう一回、このスナップに対する patch を送ります。
というわけで、この patch を添付します。
変更内容は次の通りです。
・ mhc*.el
    + mhc-gnus-ddate-to-folder 変更に伴なうバグの修正
    + Gnus が作成する余計なバッファの削除
    + member -> memq に変更
    + C-uC-c| で見たままでなく、元記事を丸ごと import (Gnus 対応)
    + unless/when/with-temp-buffer の追放
;; ところで、この形式の ChangeLog って、どういうモードで書くので
;; すか?
それから、mhc-snap20000308 の 00changes.jis には、 Daiki Ueno さ
んを加えて頂いたほうが良いと思います。semi-gnus-ja では、いろいろ
パッチを送ってもらいました。
・ mhc*.el
    + Gnus サポートの強化
        Daiki Ueno <ueno@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
	(三好 雅則 MIYOSHI Masanori <miyoshi@xxxxxxxxx>)
最後に、Wanderlust と Mew での patch の動作確認ありがとうございま
した。> 寺西さん、乃村さん
Attachment:
mhc.el.diff
Description: Binary data
--
三好 雅則 mailto:miyoshi@xxxxxxxxx
          http://www.ask.ne.jp/~miyoshi/ (Meadow のページ作成中)