[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[mhc:00639] Re: High-speed and improved MHC
乃村です。えらく長くなった。。
On Tue, 30 May 2000 15:43:35 +0900,
Yoshinari Nomura <nom@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> said:
> すばらしい。会議なので、詳しく見られてませんが、
使ってみました。
C-cC-c 時のチェックは、まだ入れていないからだと思いますが、
・ X-SC-Subject がないと迷子になる
・ X-SC-Day: X-SC-Cond: の両方に何もないと迷子になる
・ X-SC-Duration: に間違った範囲を指定する
等々、1回も起こらないような指定すると迷子になりますね。
それ以外で気になったのは、
・ C-cC-c 時の conflict 警告がなくなった。
・ X-SC-Cond: Sun なるスケジュールを C-cd すると、
One or All と聞かないで、いきなり全部消してしまう。
・ X-SC-Day: 20000530 なるスケジュールを毎週に変更したくて
C-cm で X-SC-Cond: Tue として C-cC-c したら、エラーになった。
・ Refile ? に 'n'' と答えると、完全にドラフトまで消える
・ アポロ 11号の月着陸 (1969/7/20) が入力できない。
2038年過ぎまでローン抱えている人にも、辛いかも。:-)
・ X-SC-Day: 20000530 なのを消すと、schedule/trash じゃなくて、
schedule/2000/05/trash を掘ってしまう。
おそらく時間が解決する問題ばかりだと思います。
データ構造にまつわる部分から来ているとすれば、
アポロ問題 (と僕は読んでいる) 辺りでしょうか。
あとは、好みの問題や設計に関わる部分。
・ TODO は先頭にあった方がいいかな。
3ヶ月縦カレンダーの上か下が一番いいけど。
・ X-SC-Next: はヘッダの順序を規定してしまうので、ちょっと嫌かも。
ヘッダの順番を誰かが書換えても不思議ではありません。
これは、いい書き方を考えたいです。
例えば、yyyymmdd+HH:MM-HH:MM のように HH:MM-HH:MM
がある日に限って、X-SC-Time: より + 以降を優先するとかはどうで
しょうか。(確か大原さんの案。)
しかし Location (当時はなかった?) まで扱えるようにするには、
もうちょっと考えないといけないですね。
MIME の Multipart にして繋げるとか。(おおげさ?)
1 article 1 file でなくて、1 article 1 dir にして、
関連ファイルまで全部ぶちこめるようにしてしまう。
それで、仕事全体を管理できるようにするとか。
(ある方の意見: これはけっこうありかも)
・ ToDo は、ずっと先の締切まで含めて、全部見たいのでは?
今の実装だと今月締切の物しか出ないですよね。
(というか、今のところ Date: 入れちゃいけない?)
僕は、TODO は、schedule/todo/ を作って
管理するつもりでした。Done なスケジュールは、
Category: を DONE にして DONE な物は、色を変えるか
見せないようにする。 場合によっては schedule/done に入れる。
常に表示すりゃいいんだから、むしろ簡単ですよね。
# 腰が思いのは、僕が TODO 使わなから。
僕自身が、かつて指摘されたことを思い出しながら、アラ探ししてみました。:-)
それと、Record-Id とのマッピングを考えると、ディレクトリは flat
な方がいいのかなとかも考えてしまいますね。
幹とのマージですが、全部いっぺんに入れると、僕が理解不能になりそうなので、
順番考えます。
まず、白井さんと、寺西さんに、抱えているコードを
幹に入れて欲しいです。
僕は、これから FML と apache の設定しながら TSU_SPEED を読みます。:-)
Alarm のコードを入れたいんですが、
その前に TSU_SPEED のデータ構造を入れた後にするか前にするかは、
コード見て判断させて下さい。
なんか作業できないのに、いうばかりで申し訳ないのですが、
アイディアは、とりあえず吐き出しときます。
あ、そう。cahce するときに lisp 式そのものをファイルに書き出すと
立ち上げが格段に速くなると思うんですが。
.schedule の parse に時間がかかっているはずで、しかもほとん
ど更新されないので。
それと、デバッグ用に chace を全部 clear する interactive
なコマンドが欲しいです。(current でいう所の mhc-clear-chache)
--
nom